「動く!」
今日の移動 清水 → 島田 → 焼津 → 沼津 →静岡
どんくさいというか 要領悪いというか・・・
先方の都合もあり こんな日になってしまいました
でもでも
やっぱり「会う」って いい
会った瞬間 相手の考えが一目瞭然になる
「会いに行く」って いい
時間を作ってもらえて 嬉しい
道中は ちょっとしたカラオケタイムになるし♪♪♪
まぁそんなこんなで 動いてる自分がいい感じ
来年の企業研修 2つ頂きました~~~~

どんくさいというか 要領悪いというか・・・
先方の都合もあり こんな日になってしまいました

でもでも
やっぱり「会う」って いい

会った瞬間 相手の考えが一目瞭然になる
「会いに行く」って いい

時間を作ってもらえて 嬉しい
道中は ちょっとしたカラオケタイムになるし♪♪♪
まぁそんなこんなで 動いてる自分がいい感じ
来年の企業研修 2つ頂きました~~~~

2013年11月29日 Posted by ma at 17:21
「幾つになっても」
1週間悩み抜いたことがある
毎日毎日「その事」が頭から離れず
久しぶりに切ない日々を過ごし
いっそのこと逃げてしまおうか!なんて思ったりもした
そして結局は「正面突破」で


また初心に戻れた気がした
繰り返し 積み重ねていくとついつい初心を忘れる
そんな時に 目の前に「壁」というか「山」が立ちはだかる
そんな時間も過ぎてしまえば良かったなぁって思える
最近「maさんは 悩みなんて全くないですよね」
って 言った人がいる
そんなことないよ~
毎日24時間 寝ている時間以外は
悩んだり 凹んだり むかついたり
笑ったり 泣いたり
って 1日の中でも大忙し


幾つになっても 普通の人だよ
幾つになっても 日々新鮮
家に帰れば 仏壇に向かって
「今日も終わったよ」とか「今日も頑張ったよ」とか言ってるし
悩んだり考えたりで なかなか寝付けない日も多々あるし
でもね 生きてる 生かしてもらってるだけで
幸せだなぁって 思える
死ぬまで現役でいたい
きっと 今日の残りの時間も
明日も 何があるかわからない!ってドキドキと
笑ったり むかついたり忙しい時間を過ごすはず
今日で福祉住環境コーディネーターの講座も終わり
来週は 12/4に迫った宅建合格発表まで
ちょっとホッとする1週間


幾つになっても「一人漫才」で 行きますよ
毎日毎日「その事」が頭から離れず
久しぶりに切ない日々を過ごし

いっそのこと逃げてしまおうか!なんて思ったりもした
そして結局は「正面突破」で



また初心に戻れた気がした
繰り返し 積み重ねていくとついつい初心を忘れる

そんな時に 目の前に「壁」というか「山」が立ちはだかる

そんな時間も過ぎてしまえば良かったなぁって思える

最近「maさんは 悩みなんて全くないですよね」
って 言った人がいる

そんなことないよ~
毎日24時間 寝ている時間以外は
悩んだり 凹んだり むかついたり
笑ったり 泣いたり
って 1日の中でも大忙し



幾つになっても 普通の人だよ
幾つになっても 日々新鮮

家に帰れば 仏壇に向かって
「今日も終わったよ」とか「今日も頑張ったよ」とか言ってるし
悩んだり考えたりで なかなか寝付けない日も多々あるし
でもね 生きてる 生かしてもらってるだけで
幸せだなぁって 思える

死ぬまで現役でいたい
きっと 今日の残りの時間も
明日も 何があるかわからない!ってドキドキと
笑ったり むかついたり忙しい時間を過ごすはず

今日で福祉住環境コーディネーターの講座も終わり
来週は 12/4に迫った宅建合格発表まで
ちょっとホッとする1週間



幾つになっても「一人漫才」で 行きますよ

「あっという間に」
宅建試験が終了し あっという間に11月も半ば
10/23からスタートした 福祉住環境コーディネーター講座も来週で終了します
このところの急激な寒さと ホッとした気持ちで
風邪・・・鼻水・・・咳・・・
一度良くなりかけたけど 親戚の不幸と大きなイベントがあり
またぶり返しました(結構小心なので 緊張したらしい
)
ってことで ひたすら来年度の宅建テキスト打ち込んでいます
大なり小なりの法律改正点と
今年講義していてしっくりいってないところの手直し
この作業が楽しいです
で パソコンの前にずっといるので
太りました・・・
来週からは お休みしていた「男前講座」も復活
『永田塾』って名称で気持ちも新たにスタートです
そして 12月第1週は 宅建合格発表があり
お誕生会 忘年会 新年会と 楽しいことがテンコ盛り
このBLOGも また週1で復活予定
残り少なくなってきた2013年を山盛り楽しんじゃいましょう



10/23からスタートした 福祉住環境コーディネーター講座も来週で終了します
このところの急激な寒さと ホッとした気持ちで
風邪・・・鼻水・・・咳・・・
一度良くなりかけたけど 親戚の不幸と大きなイベントがあり
またぶり返しました(結構小心なので 緊張したらしい

ってことで ひたすら来年度の宅建テキスト打ち込んでいます
大なり小なりの法律改正点と
今年講義していてしっくりいってないところの手直し
この作業が楽しいです

で パソコンの前にずっといるので
太りました・・・

来週からは お休みしていた「男前講座」も復活

『永田塾』って名称で気持ちも新たにスタートです
そして 12月第1週は 宅建合格発表があり
お誕生会 忘年会 新年会と 楽しいことがテンコ盛り
このBLOGも また週1で復活予定

残り少なくなってきた2013年を山盛り楽しんじゃいましょう


